fc2ブログ

ImperishableFlowers

CDというアトラクタフィールド

Category: Diary  
昔はCDを買ってきたら、カセットテープにまるごとダビングしてウォークマンに入れていた。
曲と曲の間の無音部分を読み取って停止することによる頭出し機能には感動したものだ。

それから数年。
Wiza氏にCD-Rを教えてもらう。
CD-Rは凄い。
普通のCD同様、カセットテープには無い高速頭出し機能がある。
音質の劣化がほぼ無く、音質もカセットテープを軽く超える。
そしてCD-R1枚の単価が安い。
EACで吸い出して、CD-R All Writeという起動アプリを制限するアプリで糞スペPCを手助けしつつCD-R作成・・・
という流れは何度やったかわからない。
おかげで机は裏面が青いCDだらけになってたり。
mp3を記録したCD-RWを再生できるCDプレーヤーなんかも買って、まさにPCありきの音楽鑑賞だった。

それも今は昔。
買ってきたらCDイメージを丸ごとコピー、
そのままHDDに丸投げしつつ、mp3に変換してiPhoneで聴くという状態である。

これらのCDコピーは「私的複製であれば」問題なく行って良かったが
ちょい前にそれもアウトになる法案が可決された。
2013年1月1日からの施行らしい。

有名な音楽ショップ("有名"なのに名前忘れたw)が消え去ったりと、音楽業界は何かと不景気。
施行されたとしても売り上げが上がるかどうかはわからない。
個人的にはあんまり変わらないと思う。
まあ今回それはいい。各所であーだこーだ言ってることだろう。

今後iPhone等の携帯端末で音楽や動画を視聴してた場合、
だいたいがアウトとして判定される可能性がある。
リッピング行為事態がアウトなので、iPhoneなどで聞ける曲はiTunesStoreでのダウンロード販売曲か
著作権フリーな曲くらいになる。
市場からもCDから録る機能をもつ製品は無くなるんじゃなかろーか。
犯罪を助長する製品は売ってはいけないからね。
既に各家庭にだいたいあると思うけど。
さて、CDからダビング出来ないということは、CDを買った人は併せてCDプレーヤーとかいう過去の遺物を引っ張り出す必要がある。
Bluetooth付きのCDプレーヤーとか出てくるんだろうか。
iPodと同じフロアに「音飛びガード90秒!」などといったオワコン機能の広告がまた再浮上するのだろうか。
そんな糞みたいなCDプレーヤーでないと、購入したCDは利用できないことになる。
今回の著作権法改正案はそんなタイムスリップ機能を含めている。
俺は音楽CDの売り上げよりも、再生機器の変化が気になるね。
「私、気になります!」
売り上げ同様そんな変わらないと思うけど lol

つまり初音ミクの需要が半端ないことになるってこった( ̄ー ̄)
スポンサーサイト




ひとことメッセージ
プロフィール

Lament

Author:Lament

ブログ内検索